2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

続・亀戸界隈のこと

学問 縁起はやっぱ「菅原道真」。 末裔の「菅原大鳥居信祐」っつーヒトらしい。 【太宰府天満宮】の神官だった。 全国を巡った。 その布教活動の成果らしい。 1661年。 当時の本所亀戸村にたどり着いた。 ここに元々小祠があった。 「よっしゃ!ここだ!…

小市民のつぶや記

亀戸界隈のこと

【亀戸天神】 コンサート会場を出る。 ここは「錦糸町」。 ちっと頑張って歩けば【亀戸天神】。 「ひゃあ、藤が有名だっつーに、行ってみべえじゃ」 歩んでった。 そこそこの距離があった。 人通りが多い。 ほとんどは【スカイツリー】が目当て。 こっからも…

小市民のつぶや記

続々々・【すみだトリフォニー】のこと

ホルン ゼータクな内容だった。 ソロで「展覧会の絵」。 圧巻! ここで休憩。 この間もピアノは調律。 微調整が大変なんだべなー。 毛唐のピアノだに、ウェットな気候に弱い。 次はオケだけで「火の鳥」。 久々に【新日本フィル】を聴いた。 っつか、オケが…

小市民のつぶや記

続々・【すみだトリフォニー】のこと

スタインウェイ チケットが届いた。 例の「モヒカン兄ちゃん」が持って来た。 席を確認。 「ひゃあ、何だ!これ!真ん中の前から2番目!砂っ被りだでっ!」 は、びっくら。 こんな間近で観たこたあにゃあ。 ステージの真ん中にピアノがど〜んっ! 金文字が…

小市民のつぶや記

続・【すみだトリフォニー】のこと

メルマガ ASAからメルマガも届く。 手作りっぽいメルマガ。 何か体温を感じる。 これも新鮮っ! いろんなチケットの案内が来る。 全て割引料金っ! クラッシックコンサートの案内も来た。 一瞬、目を奪われた。 《ロシアピアニズムの継承者たち》 ピアノ/【…

小市民のつぶや記

【すみだトリフォニー】のこと

ASA 東京に来てから近しくなった。 ASAの兄ちゃん。 それと販売店のスタッフ。 もちろんスタッフは顔も知らにゃあ。 でも、メルトモ。 でも、兄ちゃんはしょっちゅう集金に来る。 嫁さんとは面識がある。 何でも「モヒカンヘア」なんだとか・・。 イケてるじ…

小市民のつぶや記

続々々・【日比谷公園】のこと

【松本楼】 その【松本楼】 言わずと知れた・・・。 あの、カレーで有名な・・・。 でも、なかなか立派なレストランだで。 造りも立派だけんどロケーションがいい。 佇まいがとってもいい。 森の中にポツンと・・・。 店の前にゃヒトが並んでる。 黒服が次々…

小市民のつぶや記

続々・【日比谷公園】のこと

大名屋敷 この公園の歴史を調べた。 やっぱ幕末までは大名屋敷だった。 「松平肥前守」とかが住んでた。 明治に入ゃーってから「練兵場」に。 明治21年まで使われたそうな。 東京も近代化。 日本で始めて「都市計画」が出来た。 そん時の「近代洋風都市公…

小市民のつぶや記

続・【日比谷公園】のこと

休憩 ヒトが多かった。 さすがに気候がいい。 ワンコ連れも多い。 公開生放送の声が聞こえてる。 っけど、あんまし興味はにゃあ。 散歩出来りゃいい。 「心字池」の脇を抜ける。 いきなしカフェが見えた。 「日比谷茶廊」。 オープンテラスは満席だった。 「…

小市民のつぶや記

【日比谷公園】のこと

「ラジオパーク」 新聞広告を見た。 【日比谷公園】でイベントがある。 「ニャッポン放送」主催。 特設ステージが出来る。 ここで公開生放送ってこんらしい。 ゲストも来る。 結構有名人も来るらしい。 こっちが知らにゃあだけで・・・。 司会者はいっぴゃあ…

小市民のつぶや記

続々・【三菱一号館美術館】のこと

レンタル 良く出来た展示だった。 若い頃の作品から順番に観られる。 やっぱハンパじゃにゃあ。 若い頃のデッサン力はすぎゃあ。 これがベースだで。 っつーこんを思い知らされる。 「ひゃあ、でゃあてゃあどの画家も例外なく言えるなー」 夢の世界を追った…

小市民のつぶや記

続・【三菱一号館美術館】のこと

出し物 今の出し物も魅力的だった。 【ルドンとその周辺−夢見る世紀末】 三菱一号館美術館 「グラン・ブーケ」 収蔵記念 あちこちでポスターを見た。 「グラン・ブーケ」。 大きな花束・・・。 「ひゃあ、そいだけでも魅力的じゃんか・・・」 「オディロン・…

小市民のつぶや記

【三菱一号館美術館】のこと

割引 ここも早く行きたかった。 年末までは「ロートレック展」やってた。 でも、なかなか・・・。 結構忙しいだで。 ついに年内は無理だった。 「ひゃあ、遊ぶにも気力・体力が伴わにゃあと・・・」 整った。 気力・体力・割引券・・・。 最後のもでゃあじ。…

小市民のつぶや記

最後に・浜松町界隈のこと

逸話 出し物はまだある。 そしてこれがここんちのメインエベンター。 「将軍梅」 この梅にまつわる逸話が感涙モノ。 「出世の階段」 別名「男坂」。斜度37度、86段のおっとろしい石段。 「女坂」 「男坂」はちょっと・・・という向きに用意されてる。 「…

小市民のつぶや記

もっと・浜松町界隈のこと

池 山の上に池がある。 舟まである。 キレイなコイが泳いでる。 花びらが散って何ともいい景色。 「ひゃあ、こらあ優雅でいいなー。ここ花見にも最高じゃんかー」 まだまだある。 「手水社」 もちろん参拝前に清める。竜もいる。 「社務所」 おみくじとかお…

小市民のつぶや記