「スモーリヌイ修道院」のこと

  • 造船所

 今日の市内観光のラスト。

【Смольный Собор】(スモーリヌイ修道院)

おっ!
新たなロシア語が・・・。

【ы 大文字はない?】(ゥイ) 英文字では「Y」

 「マリア」さんの説明。
うろ覚えだけど、こんな感じだったような・・・。

「『スモーリヌイ』は、造船所のことで〜す。ロシア語で、【Смола】(スマラー)というのが、松やにのことなんですね。松やにの臭いのするところと言う意味で、これが造船所の語源で〜す」

なるへ・・・。

 元々は18世紀初めの松やに倉庫だった。
ピョートル大帝」が造ったらしい。
続いて、孝行娘の「エリザヴェータ」がいごいた。

「ここを修道院にしましょう。ロシア・バロック調の傑作を造って下さい」

建築家「ラストレリ」に頼んだそうな。
工事は1744年から13年かかった。
 続いて「エカテリーナ2世」が命じたそうな。

「ここに女学院を建てて、貴族令嬢の寄宿制の教育の場にしましょう」

この女学院は1917年まで続いたそうな。
 1917年、「オーロラ号」の大砲が轟いた。
革命本部は、この「スモーリヌイ」に置かれたそうな。
「レーニン」がここに入って宣言した。

ソビエト社会主義共和国連邦を樹立するっ!」

「レーニン」が使った部屋は、そのまま博物館になってるそうな。
実は、現在のロシアの”礎”はここにあった。

  • ペレス・・・

 その後、ここはず〜っと共産党委員会事務所だった。
「レーニン像」が造られた。
その後、「マルクス」「エンゲルス」像とかも造られたらしい。
まさにソ連時代の象徴だったんだべな・・・。
 今では、コンサートホールなんかになってるそうな。
サンクトペテルブルク国立大学付属ロシア語センター」も入ってる。
ぐっと近代的になった・・・。
 どーでもいいけど、こんな施設を見学出来ないの・・・?
時間が足りないの・・・?

”「土産物屋」に1時間半も使って・・・?”

外から写真撮るだけ・・・?
ここまで、マーキング・ツアーなの・・・?

”あまりにも、寂しいべやっ!”