続・「ブンエン」のこと

  • 周回遅れ

 5月31日は「世界禁煙デー」だったそうな。
でも、東京はでんでん関係にゃあ。
蚊帳の外。
んなモン見たくにゃあ。
知んなかったこんにすんべー。
そーいたとこだ・・・。
 その頃、新聞に関連記事が載った。
いちいち納得の内容だった。
タイトルは、

【禁煙鎖国ニッポン:漂う紫煙、規制周回遅れ】

周回遅れどころじゃにゃあっ!
ヘタすりゃ最後進国
 3月下旬。
シンガポールで世界会議があった。
同国機関開催。
【たばこか健康か世界会議】っつー会議だった。
07年に「分煙」が法制化。
屋内の飲食施設は禁煙。

「ひゃあ、当ったり前じゃんか!んなこん!」

  • 殺人産業

 この会議の様子が動画で流れてたそうな。
WHO事務局長の演説があった。
「マーガレット・チャン」氏。

「毎年約600万の人々を殺している。(たばこ産業は)殺人産業であり、脅迫産業なのです」

日本でも公演して欲しい・・・。
 豪州じゃ新たな法律が出来たそうな。

「無地包装(プレーン・パッケージ)」

タバコの箱からデザインを一掃。
代わりに写真と警告文を載せる。
写真は低体重児など、健康被害の衆・・・。

「ひゃあ、そんなこんで気にするタマじゃにゃあと思うけんなー」

 世界の禁煙政策が列記されてた。

◇米=50州中24州で、職場や飲食店などで完全禁煙を定める
◇仏=2007年から「閉ざされた公共の空間」として建物内の禁煙を義務付け。08年から飲食店やカジノも禁煙
◇英=07年までに全域で禁煙法が施行。屋内の公共空間は禁煙に
◇イタリア=05年に禁煙法が施行。全ての屋内・公共の場で喫煙禁止。12歳以下の子や妊婦がいる場では罰金が倍
◇スペイン=06年に室内空間禁煙法が施行し、飲食店を含む多くの公共施設が禁煙。床面積が100平方メートル未満の飲食店は、禁煙か喫煙可を選べる
◇台湾=09年、煙害防止法を改正。3人以上いる屋内職場、交通機関、ホテルや飲食店などほとんどの屋内の公共的施設は禁煙

ったく、この国ゃあ・・・。