更に・駒込界隈のこと

  • 自然歩道

 土の道はいいっ!
気持ちが和らぐ。
やっぱこーでなくっちゃ!
【東御苑】とは大きく違あとこだで。
面積は約2万7千坪とか。

「これも【旧古河庭園】とはケタが違あで・・・」

 江戸の2大庭園と言われたそうな。
もう1つは【小石川後楽園】。

「ひゃあ、早々に行って来たじゃっ!梅は咲いてなかったけんど・・・」

駒込」と言えば「ツツジ」って言うそうな。
それっくりゃあツツジが有名だとか。

「ま、多分まだ咲いてにゃあね。今年しゃ何でも遅せーだあに・・・」

六義園】を造ったのは「柳沢吉保」さん。
それ、誰?
五代将軍「綱吉」公の側用人だったとか。
ソバヨウニン・・・?
ま、将軍の側近ってこんらしい。
「綱吉」公から拝領した土地だったそうな。
元は加賀藩の旧下屋敷跡だった。
1695年のこんだとか・・・。

  • 造園

 「柳沢」さんはいろいろ長けてたらしい。
自ら設計、指揮して造園したそうな。
武蔵野台地に池を掘った。
丘も造った。
「千川用水」から水を引いた。

1702年、【回遊式築山泉水公園】が完成!

7年かかったとか。
 【六義園】の名前の由来。
これが深きゃあ。
元は中国の古い漢詩集「毛詩」。
こん中に「詩の六義」ってのがあるそうな。

【風・賦・比・興・雅・頌】

は?
・・・詩の基調の分類法だとか
 「古今和歌集」ってのがある。
紀貫之」さんが書いた。
この序文に「六義」を転用したそうな。
和歌に造詣が深かった「柳沢」さんがこれをパクった。
「六義」(むくさ)って読むらしい。

「ふつーは読めにゃあらー・・・」