続・谷根千界隈のこと

 ってえのがある。
そん中の1つ。
メジャーなんだ・・・。
ふと気づいてみると結構行った。
打率5割・・・。

「ひゃあ、こーいたのに弱いんだよなー。ついムキんなっちまあ・・・」

ひそかに全件制覇を・・・。
 【根津権現】の歴史は古りぃ。
1900年も昔の話らしい。
日本武尊千駄木に創祀。
その後現在地に移転。
江戸時代に今のカタチになったそうな。
現社殿は1706年創建。
五代将軍「綱吉」公が屋敷地を献納。
養嗣子六代将軍「家宣」公の為。
社殿は「権現造」って言うそうな。
本殿、幣殿、拝殿を構造的に一体に造るこんらしい。
この「権現造」の傑作とされてるそうな。

  • 重文

 社殿7棟が指定されてる。
豪華だで。
実際、観るとすぎゃあ建物だった。
ハクがある。

「ひゃあ、確かに一見の価値があるで・・・」

明治初期に【神仏分離】があった。
こん時に「権現」って称が禁止されたそうな。
んで、「権現」が衰退。
根津神社】って名前にされた。
でも今でも地元じゃ使われてるらしい。
「権現さま」って呼ぶ衆もいるとか。

「『ひゃあ、権現』のがカッコいいじゃんか・・・」

 ここで六代将軍「家宣」公が生まれた。
元々の五代将軍の下屋敷。
境内に胎盤を納めた塚も残ってる。
由緒あるとこなんだ。

「ひゃあ、『東京十社』で不思議じゃにゃあかも・・・」