リマ市内観光のこと【1/12】

  • 「チャラ」

 いよいよ市内観光開始。
今日も「山中さん」は元気いっぱいだった。
いろんなジモティ情報をくれる。

”これが楽しみなんだよねえ〜っ!”

ガイドブックとかにはにゃあ話。
住んでるヒトでなきゃわかんにゃあ話。
これが面白い・・・。
 バスはまず「新市街」に向かう。
「ミラフローレス地区」や「サン・イシドロ地区」
緑が多くてキレイな街並みだった。
「山中さん」いわく。

「リマで緑が多いって事は、豊かさの象徴なんですね。この辺りは雨が降りません。年間降雨量が30mmにも満たない『チャラ』と呼ばれる海岸砂漠地帯にあります。水は貴重です。緑を保つって事は大変な事なんですね。これが「新市街」の象徴です」

なるへ・・・。

  • 「ガルーア」

 雨がほとんど降らにゃあ。
なのにめっちゃ湿気が多い街なんだそうな。
確かに、この日も冴えにゃあ。

”どよよ〜〜ん・・・。”

気温は30℃っくらい。
そんなにバカ暑い訳じゃにゃあ。
でも、ムシムシと不快な暑さだった。
何でも沖合いの海流の関係で霧が発生しやすいせいとか。
 4月以降は冬に向かう。
気温は下がって過ごしやすくなるらしい。
ところが、今度は濃霧が出る。
「ガルーア」と呼ばれるそうな。
インドネシア航空とは関係にゃあと思う・・・。
 更にリマの名物。

【小児喘息】

気の毒なこって・・・。
空気の悪さは、南米一だそうな。

”まさにナンベー・ワン!”(^^)

こんだけ急速に膨張してる街である。
多分、排ガス規制もヘチマもあったモンじゃにゃあ。
これが、例のどよよ〜んっと合体。
悲惨な状態になってるそうな。
 そー言えば、テレビで観たなあ・・・。

【リマの街角にコイン・シェルター登場】

何だか電話ボックスみたいなのが建ってた。
清浄空気の自動販売機である。
中に入って、コインを投入。
すると、ろ過された空気が供給される仕組み。
息苦しくなったヒトが救いを求める。

「シンジラレナ〜イ!!」