旅行の後始末のこと

  • 後片付け

 海外旅行も出掛けるまでの準備は楽しみの内。
でも、後片付けはそう楽しいモンではない。
昨日は掃除・洗濯と並行して後片付けで結局深夜になっちゃった。
ま、どうせ寝不足、多少時差ボケついでである。
 何回も出掛けてるといろいろ進歩する事もある。
その最たるモンが持ち物である。
旅行中にいろいろ気が付く。
あれがあれば良かったとか、これは不要だったとか・・・。
特にクスリとか綿棒みたいなアメニティとか細かいモノが多い。
今まではその場限りで忘れた。
でも、最近はこれをメモっておくようになった。
 キッカケはこのblogである。
旅行記を書こうと思うとやっぱいろいろメモっておく。
このボケたアタマでそんなに沢山の事を覚えていられる訳がない。
どこへ行ってもバスに乗ってる時間は結構長い。
メモするのはさほど苦にならない。
帰って来ると日程表が真っ黒になってる。
 メシの内容、評価、同席したヒトビト、トピックス・・・。
現地スルーガイドの雑学も面白いのでメモってくる。
ビールの値段と味の評価も必須である。
でも、早く飲みたい一心でビールの銘柄とかをメモるのを忘れる。
意地汚いのである。

  • 小間物

 いつも悩むのがいろんな小間物。
記念に・・・とか思って持ち帰ってくるんだけど始末に困る。
パンフレットやチケット、絵葉書、地図・・・。
ちょっとした土産物も結構ある。
今回は「タリンの絵皿」と「魔法使いのおばあさん」を買って来た。
もらい物の「岩塩」と「岩塩の置物」も増えた。
 とりあえず紙モノはストックブックにファイル。
ストックブックもかれこれ5〜6冊に膨れてきた。
置物系はリビングボードに納まった。
リビングボードもだんだん多国籍になってきた。
節操がない。
 後でストックブックを開いて想い出に浸ったり・・・。
有り得ない。
意外に後ろを振り返ってる時間はないモンである。
1年間使わなかったモノは捨てる、というのが始末の原則。
なんだけどなあ・・・。
何となく捨て難い。
ホントは簡単な解決法があるのはわかってる。
嫁さんに整理してもらえばいいんだけどなあ・・・。

  • 写真

 後片付けの優先順位はかなり高い。
デジカメからパソ子にデータを移して整理する。
まずは病み上がりのパソ子が耐えられるのか不安。
とりあえずバックアップを取りながら作業した。
何となく杞憂だったようだ。
パソ子は極めて好調である。
スピードも前より速くなった気がする。
 写真は「ドクターS々木」がセットしてくれた「スライドショー」に。
1枚1枚確認して分類する。
旅行中にアドレスを教えてくれたヒトの分をピックアップ。
次に旧知の方に近況報告として使えるヤツをピックアップ。
枚数が多くなる方には写真を圧縮して軽くする。
そして最後にblog用の写真を選ぶ。
 何のかんの結構時間がかかるモンである。
「旅行記」の全体構成も考えなきゃ・・・。
あっという間に真夜中である。
ま、いっか。
今週はリハビリ週間ということで・・・。

  • 土産

 今回は土産選びにまったく苦労しなかった。
ってゆ〜かあ、いつもあんまり考えてないけど・・・。
今回は選択の余地が無いという意味で苦労が無かった。
帰りがけの空港の売店で売ってるお菓子も輸入モンばっかし。
ベルギーとかイタリアのチョコレートが並んでた。
オランダの「ドロッペ」もあった。
 多分、地元にあんまり高級感のある菓子が無いからだと思う。
同じヨーロッパだからいいじゃんって考え方もある。
でも、キリギリスの趣味じゃあない。
エストニアゴディバなんか買ったってしゃあんめな。
 市内のスーパーで買えばジモティのお菓子がある。
めっちゃ甘い。
ちゃんと実験済みである。
1カケラ喰って、残りはお持ち帰りになった。
残りは今度帰った時に実家の親に味見させてやろうかと思ってる。
是非、会社の同僚やお友達とはこの甘さを分かち合いたい。
如何にも異国情緒を共有したい。
こういう深謀遠慮である。
決してスーパーの方が安いから・・・だけではない。