挨拶の雑感Ⅷ

  • 真偽

トンでもない新聞記事を見つけた。
ちょっと俄かには信じ難い。
ウチで取っちゃってる新聞なので真偽も疑うべきかも知れないが・・・。
内容はこんな感じ。

【登校中、殴られる】−小2、あいさつした男に−福島
15日午前7時50分ごろ、福島氏丸子の市道で、歩いて登校中の同市立釜田小学校2年の男児(8)が通りかかった見知らぬ男にあいさつをしたところ、いきなり拳で頭などを殴られた。男児は頭部を打撲したほか、口の中を切り5日間のけが。同小から届を受けた福島北署は傷害容疑で男を捜している。
調べでは、1人で歩いていた男児が前から歩いてきた男とすれ違う際、「おはようございます」とあいさつをしたところ、男は「うるせえ、ふざけるんじゃない」などと怒鳴り、男児の頭などを数回殴ったという。・・・。

ホントかねえ・・・?
どうも信じ難い。
何かが歪曲されて伝わって無いかな・・・?

    1. 記事そのものが全くの捏造だった。
    2. 小2は高2の間違いだった。
    3. ヤーさん同士のケンカだったのに、内容が間違って伝わった。
    4. 小2男児が自分でコケた狂言だった。
    5. 小2男児は挨拶じゃ無くって悪態をついて殴られた。

そんな事無いか・・・。

  • 時代

やな時代になった。
ま、ウソかホントか分からないが・・・。
周囲への心理的影響は凄いだろうな。
もし何かの間違いでも、この街のムードが一変しちゃうんだろうな。
この学校は元々集団登下校はしていなかったらしい。
でも帰りは教職員が付き添って全員集団下校させたと言う。
そして市の教育委員会が隣接する7校にも注意を呼びかけた。
家族は色めき立つだろう。
市や警察に矢の様な催促が来るだろう。
集団登下校も始まるだろう。
親が付き添って来る子も増えるだろう。
クルマの送り迎えが増えるだろう。
友達同士で遊ぶ事が出来なくなる。
幼少期から人間関係を希薄にする環境が整ってしまう。
なるほど・・・。
凄い影響力だ。

  • 影響力

何かの本で読んだ。
アメリカの学者さんの研究だとか。
都市部に住むヒトはざっと1〜2万人に心理的な影響を与える事が出来るそうだ。
正に例として挨拶が載っていた。
あるヒトがコンビニのレジで「おはよう」と声を掛ける。
そのレジ係は気分が良くなる。
その日は1にち気分が良いので、接客が良い。
何人もの客が気分良く買い物をして帰って、その他のヒトに気持ち良く接する。
と言う理屈で1〜2万人に影響と言う事らしい。
確かにあり得る。
1人の気持の良い挨拶がじわっと広がるなんて良いじゃん?
プラスの影響なら想像するだけでも楽しそうだ。
でも福島市の話はもっと影響力が強そうだなあ・・・。
しかもメディアを通じて一気に広がる。
マイナスの影響力はプラスより数倍強いかも・・・。