若手実業家のこと

  • メディア買収

遂にメディアに手を出し始めた。
ライブドア堀江社長
ニッポン放送の株式を35%も取得してあったとか・・・。
後ろに「横浜」や「ヤクルト」が透けて見える。
記者会見のあの嬉々とした得意満面の顔。
もう嬉しくって嬉しくって堪らない。
思わず笑いがこぼれちゃう・・・。
ほとんど5歳児と変わらない表情だ。
天真爛漫と言うか、生まれたまんまと言うか・・・。
欲しかったオモチャを手に入れた顔そのものだった。

  • 好対照

今をときめく若手実業家。
世の中で思い通りにならない事は無さそうに見える。
カネさえ出せば全て自分のモノみたいな・・・。
そんな中でも以前からなかなかと思う人物が2人いる。
ITバブル真っ盛りな中にあって、この2人は地に足が付いてる気がする。
1人は「ワタミフードサービス」の社長、もう1人は「マネックス証券」の社長。
勝手な思い込みだが、夫々全然タイプが違う。
1人は現場からの叩き上げで精神論重視、社員教育もスパルタ式。
もう1人はお坊ちゃまみたいにボヨヨ〜ンとしてて、社員はお友達感覚。
ちょっと見は好対照な2人である。
でも当方は勝手に共通点を感じてる。
共通点ってえのは「人間の厚み」と言うか、「器量」と言うか・・・。
他の薄っぺらな金儲け一辺倒の一発屋と何かが違う気がする。
思わずこの両社の株を買ってしまった。

  • 乱世

乱世は起業に向いてる。
ここ数年来の乱世は終戦後の混乱期に匹敵するかも知れない。
一発当てる可能性もぐっと広がる。
バブル崩壊後のドタバタはすさまじかった。
若手実業家の「勝ち組」が随分増えた。
とは言え事業を起こして軌道に乗せるのは大変な事に違いない。
どんな手を使おうが利益が出せる様になればイッパシの社長さんだ。
超高級マンションのペントハウスに住んで、高級外車に乗って・・・。
我が世の春を謳歌している。
問題はこの後。
利益を出し続ける事、維持する事の難しさだと思う。
それにはそれなりに社会に認知されなきゃダメだと思う。
ここからモノを言うのがその人物の信念みたいなモンじゃ無いのかな・・・。
この2人にはそれがチラチラ見える気がするんだけど・・・。

  • 教育

最近、教育の事を口にする大物実業家が出て来た。
名古屋辺りの大御所が本気になってる様なのでこれはこれで頼もしい。
渡邊社長は大物とは言えないが、ず〜っと教育の大切さを力説していた。
全くカネ儲けにもならない事なのに、である。
遂に自分で学校を買い取って理事長に就任した。
教師達と身体を張って教育について議論したそうだ。
半分の教師が辞めて行ったらしい。
要するにホンキなんだと思う。
政治家なんて何度も教育改革を口にしてるが選挙のネタにしかならない。
こう言う地道な時間のかかるネタは政治家には好まれないんだろう。
歯科医師会から1億円ガメた御仁も立派な改革方針をブチ上げてたけどなあ・・・。
最近聞こえるのは「ゆとり教育」とか「2期制」とか外した話ばっか。
やっぱ教育は「官」に頼るモンじゃ無いと思う。

  • グローバル

今や企業は世界規模で考えなきゃ生きて行けない・・・。
ってウチの社長もしょっちゅう言ってる。
分かるんだけど・・・どうも素直に頷けない・・・。
モノゴトを考えるにはそれなりの材料が必要だと思うんだけど・・・。
コトバも社会慣習も歴史も良く分からんのに・・・。
グローバルって流行りコトバなんだろう。
そこへ行くと松本社長はバリバリの海外派。
アメリカの証券業界でも超やり手と評されていたらしい。
でも現地で将来を嘱望されていたのに莫大な報酬を蹴っ飛ばして帰国した。
日本で新しいNET証券会社を開業する為に・・・。
ソニーが志と人物像に共感して出資した。
何だか飄々として気負って無いと言うか、自然体と言うか・・・。
起業してから暫くは苦戦していたが自然流スタンスは変わらなかった。
何度かテレビで見た職場は仲良しクラブそのものだった。
そしてごく自然体で世界中に目配せしながら仕事をしていた。
「器」がでんでん違う気がする。