更に・【大人の社会科見学】のこと

 急ぇで受付に向かった。
時間切れです、とか言われたくにゃあ。
駆け込みで受付に・・・。

「ひゃあ、12:00の見学が出来にゃあだかね?」

意外に優しかった。

「まだ、間に合いますよ。こちらに記入をお願いします」

バタバタと申込書に記入。
手荷物検査は必須。
そして地下の待合ロビーに案内された。
 立派な施設だった。
キレイだし、造りがハンパにゃあ。
広さから見たら千人っくりゃあは楽勝。
よっぽどの団体も扱えそうな・・・。
完全空調。
ほど良い温度に保たれてる。

「ひゃあ、さっきの炎天下から入ゃーって来たら天国だで・・・」

トイレもキレイ。
思わずマーキングしたくなるで・・・。
 待合室にはいろんな展示がある。
議席のレプリカ。
黒地に白文字の名札もある。
みんなここで記念撮影・・・。
例の木のトンカチ。
そのレプリカも置いてあった。
「ギャベル」って言うそうな。
みんなトントンやってる。
間違いなく全員やるべな・・・。

「こちらまでは写真撮影が可能です。以降は一切撮影禁止となりま〜す」

そりゃ、写真撮りまくるべーじゃ!

  • ツアー

 案内開始。
赤絨毯の上を進む。
やっぱ、すぎゃあっ!
ハンパにゃあ。
大正9年(1920年)に着工したそうな。
工期は17年。
昭和11年(1936年)完成。
築77年。

喜寿だで・・・」

古〜い匂いが漂ってる。
歴史の重さっつーか・・・。
責任の重さっつーか・・・。
建材は10万9千トン使ってるそうな。

「確かに重いで・・・」

 「本会議場」に入る。
傍聴席に座って説明を聞いた。
教科書で見た風景。

「おーっ!これかあ・・・」

感慨あんなー。
天井は一面のステンドグラス。
座席数は460あるそうな。
今は「参議院」の定数は242。
貴族院」ん時の名残なんだとか・・・。

「そんだけあったら、眠くなったセンセイは後ろの席に行って寝りゃあいいじゃんなー」

 正面は議長席と、演壇。
その後ろに、天皇席がある。
開会式の時に使うそうな。
演壇の手前に書記席の枠がある。
こっから地下に通じてるとか。

「そりゃあ、書記だってトイレとか行くべや。さすがに議場を横切り難きぃもんなー」

議長席の両翼は、大臣席と事務局席。
ここはなかなか寝難きぃで・・・。